東洋医学の考え方

 

体には

経絡(けいらく)」という道路のようなものが体中に張り巡らされており、

気血(きけつ)」という心身を滋養する栄養を運ぶ車の通り道です。

栄養は、肝臓や胃などの器官、皮ふ、筋肉、骨、精神…全身へ運ばれます。

道のりには「ツボ」というポイント地点が無数にあり、心身の健康状態を知る指標となります。

健康な状態では車は適度な数が走り、栄養はスムーズに運ばれます。

しかし、ストレスなどによる不調な状態を続けていると、

ポイント地点にて渋滞や、反対に車がほとんど通らない…アンバランスが生じます。

よって、栄養は上手く供給されず、不足、過剰、偏り…の影響から、

本来の体、心の姿を発揮するのが難しくなります。

 

治療にてアンバランスな地点を見つけ、

心身の交通整理を行い、本来より体に備わっている自然治癒能力を発揮できるようサポートの役割を行います。