おもち

正月といえばおもち!!

 

おもちといえばもちつき!!

 

子どもの頃、年末になると、軒先にて電動の餅つき機でおもちを作っていました。

祖父が主になって用意し、家族でおもちを丸め、

朝早くに行っていたので、私は寒いやら眠いやら言いながらも、

とても楽しかった記憶があります。

 

 

昨日、患者さんに、「29日は餅つきしたらダメって知ってる?」と聞かれ、

私は知らなかったのですが、

「29日はに通じ、苦が付くとされ、縁起が悪いといわれている」 とのことでした。

 

ちょっと興味をもち、それから調べてみると

「29」をフクと読み、福が付くとして縁起が良いと、あえてこの日に餅つきをする地域もあるとか!

 

とらえ方次第で良くも悪くも変化しますね~(*^^*)

 

そして、「31日」に作る餅は一夜餅と言われ、避けたほうがよいとされています。

・餅がしっかりと固まらずに、鏡餅にした時に沈んでしまって縁起が悪い

・神様にお供えをするものを、一晩で慌ただしく作るのは失礼

 

神様に対してもですし、餅の特性的にも良くないということですね。

 

そしてそして、まだあります(^^;

26日」は、ろくなことがない、として避けらているとか。

 

 

さぁさぁ、では餅つきが良い日は???

 

「28日」です!!

「8」→「八」で、この末広がりな形が縁起が良いとされています。

 

 

語呂や考え方次第と言ってしまえばそれまでですが、

縁起の良い日に行おう、とする気持ちや行動が大切な気がします(*^^)v

 

 

まき鍼灸指圧院

奈良市大安寺6-3-17-1

受付:9時~18時半 休診:日、祝、その他(12/30~1/4まで冬季休診)

0742-63-0770(要予約)